top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
MIHO YAMAZAKI
Philophotographer/Writer
全ての記事
紹介
近代
写真
旅
現代アート
あごうさとし
絵画
社会問題
演劇
美術
サミュエル・ベケット
音楽
つぶやき
批評
コミュニケーション
文学
オランダ
伝達
アメリカ
広島
メディア
現代
歴史
グループ展
カンボジア
フランス
福島
インド
写真展
イギリス
検索
ログイン / 新規登録
ふるさとにかえろう_日本近・現代史/詩
藤城清治氏の展覧会を久々に観に行った。会場は、氏のおきまりの場所、銀座の教文館。 ざっくり総論を書いてしまうと、 氏ご本人についての話として、90代に突入しても制作を続けるenergyを持っておられるうえ、新しいことに挑戦し続けてもいらっしゃることが本当に素晴らしいと思う。...
Miho Yamazaki
2017年7月21日
読了時間: 3分
善悪の彼岸と時間の果て
写真関係で先週末から色々なものを見てきたのですが、blogにもFacebookにも、それら諸々についてしたためる機会は今までありませんでした (所用に追われていたので)。 東京都美術館で行われた若手現代アート作家の展示「クウキのおもさ」 新井卓氏の「Bright was...
Miho Yamazaki
2017年3月2日
読了時間: 6分
硝子越しの倫理
私も参加させて頂いているCross Road Projectからこのような写真集を出された方がいらっしゃいます。 町田良太 (敬称略。六甲山国際写真祭でもかなりの評価を得ておられる方です) 率直なところ、震災後の福島の写真で有名な「あの方」の作品群よりも深く心に刻まれたくら...
Miho Yamazaki
2016年4月16日
読了時間: 3分
bottom of page